
いつも選手を見る時に誰に似ているかと見るのですが、海老原博幸さんと戦ったオラシオ・アカバリョにこのベリンチクは似てますよ。ガードが堅いしコツコツ手が出る。(デニス・ベリンチク)

ベリンチクの過去の試合のハイライト集を観たのですけどまあ地味なんですよ。コツコツ打っているだけでこれでよく世界1位まできて無敗でいられたなあと思ったのです。勝負強いのでしょうね。ディフェンスはいいし、コツコツ当てる、それで連打力もある。よく手が出るのですよね。(デニス・ベリンチク)

ロンドンオリンピックの決勝で負けた試合を映像で観たのですけど、キューバのイグレシアスという長身のサウスポー、やりにくい選手だったですけど、なかなか肉薄してたですよね。再戦でイグレシアスに勝っているのですね。だから地味なようですけど結構勝負強いところがありますね。(デニス・ベリンチク)

ベリンチクは小柄なファイターですよ。馬力がありますよね。打ち出すと手数をまとめますよね。(デニス・ベリンチク)

ロンドンオリンピックから戦い続けて、無敗ですよね、やっと世界タイトルを争うという、そこまで辛抱強く継続して戦い続けましたよね。(デニス・ベリンチク)

ロンドンオリンピックは2012年ですね。ちょうど12年前。村田選手なんかは世界チャンピオンになってもう引退していますから。そのオリンピック選手がまだ無敗で頑張っている。36歳で世界挑戦を迎えるのですから、この選手はなかなか馬力がありますね。(デニス・ベリンチク)
リンク