アルツール・アブラハム(1)

アルツール・アブラハム

以前ドイツにアルツール・アブラハムっていたでしょう。文字通り覗き見ガード、攻防分離なのですよ。ただそれを悪いことと彼らは思っていないわけです。相手打つだけ打ちなさいよ、全部ブロックしてやる。そのかわり打ち終わったら俺が打つよっていうそういうボクシングですよね。

この試合私はポイントがせっていると思うのですよ。ラスト1ラウンドの勝負というのは英語で「One Round Fight」というのです。このラウンド制した方が勝利に近づくのではないですかね。(アブラハムvsマレー)

氷というのは覚醒効果がありますよね。とくに後頭部をああいう形で冷やすと。二日酔いのお父さんは翌日奥さんに氷嚢で後頭部を冷やしてもらうといいですよ。目が覚めますよ。(アブラハムvsマレー)

「ああ高柳さんこれ香川真司選手と同じドルトムントのアルメリア出身の選手なんです。ヘンリク・ムヒタリアン(小泉)」「ジョーさんサッカーもいけますね(高柳アナ)」「まあ一部ですけどね(小泉)」(アブラハムvsマレー)

いやぁボクシングというのはペース配分大事なんですね。人生と同じですね。(スティーグリッツvsアブラハム)

浜田さんの先輩チャンピオンの藤猛さんがハンマーパンチと言われましたね。このアブラハムも本当にハンマーを振り回すようなパンチですね。最近みんなスピードスター、ボクサーファイターが多くて、ストレートパンチを多様しますね。こういう左右フックを振り回すタイプは少ないです。(アブラハム)

スロースターターが目を覚ます前に起動してくる前に叩いておこうという作戦ですね。(スティーグリッツvsアブラハム)

あれだけミドル級時代強かったアブラハムがスーパー6で通用しなかったですよね。カールフローチでありアンドレウォードでありみんな動く選手でスピードスターですよね。だからそういうのに弱いのだろうと思ってそういう戦い方をしているのでしょうね。(スティーグリッツvsアブラハム)

タイトルとURLをコピーしました