ルディ・エルナンデス(1)

ルディ・エルナンデス

15歳の少年の時にアメリカに渡ってルディ・エルナンデストレーナーにお前はこういうボクシングをすべきだと色々テクニックがあるなかで中谷選手に役に立つようなボクシングを教え込んでいったのだと思いますね。それがこういう遠近両用ですよ。遠くても近くても出来るボクシング。(中谷潤人)

今のことに関してやっぱりアメリカでルディ・エルナンデストレーナーに教わってだからパンチを効かせるのにウェイトを左側にもってってちょっとためて左フックを振り切るのが通常なのです。そうでなしに伸ばすパンチの中で当てぎわで拳握って打つ時にいかに力を抜いているか。その力の出しはじめと出し終わりの格差で効かせるのです。カルロス・サラテがそんな感じでした。

ルディ・エルナンデストレーナーがつねに爪楊枝加えてセコンドしてるでしょ。あれ昔ね弟のヘナロ・エルナンデスと一緒に日本に来た時に「木枯らし紋次郎」の映画を観て気に入ってしまいあれからずっと爪楊枝さしているんですね。

タイトルとURLをコピーしました