
ロマチェンコオーラと言いますか、なんかロマチェンコには勝てないというみんなの雰囲気ではなくなってきているのです。まあロペス戦以降かもわからないし。そのホルヘ・リナレスにダウンされたそれも影響しているかもわからないし。こうみんなロマチェンコをくってやろうとかかってきますよ。(ロマチェンコvsオルティス)

ロマチェンコの上手さとリゴンドーの上手さといったら違うでしょう。ロマチェンコの方が運動量が多いですよね。フットワークでかわして左へ行き、右に行き、ボディワークを使って。ところがリゴンドーはやはり見切りなのですよ。目で捌いてしまうのですね。もう最小限の動きで捌いてしまうのです

ただねあの試合に関しては伏線があるのです。以前のロマチェンコだったら相手のパンチはくわない自信がありますからあんなに警戒しないのですよ。けどホルヘ・リナレス戦でダウンくったでしょう。あれでなんかロマチェンコが以前より注意深く警戒深くなった。だからロペスだったら以前のロマチェンコならスイスイよけてあんなに守勢にはならなかったと思うのですね。だからそこが勝負のあやでしたね。(ロマチェンコvsロペス)
リンク