■ジョーク

■ジョーク

■ジョーク(6)

1つ最後にジョークを言いたい。ジャック・リースはカルフォルニアのレフリーなのです。ジャックはこの前会った時に新しい車に乗っていたので「ジャック、その車買ったのか?」と言ったら「いや、リース」って。このラウンドあえて振り分けるのだったら1発ク...
■ジョーク

■ジョーク(5)

最近私が今読んでいるのがタイソン・フューリーの伝記なのです、でね面白いのを見せましょうか、これタイソン・フューリーの奥さん、奥さんなかなか美人ですね、ハイ。(タイソン・フューリー)何年もかけてロマチェンコのボクシングを築きあげたのです。「ロ...
■ジョーク

■ジョーク(4)

最後に一つ、ベテルビエフのボディブローがグボジークの戦意・戦力を「くじーく」、はい。(ベテルビエフvsグボジーク)今日はベルトランが「ベルトとれん」でした。(コミーvsベルトラン)7月というと「サマー(Summer)」でしょう。「サマー」に...
■ジョーク

■ジョーク(3)

「一つ言い残したジョークがあるのです、ジャレット・ハードはハードパンチャー(小泉)」「・・・(一同)」「みなさんなんか言ってくださいよ(高柳アナ)」「微妙です(西岡)」「ちょっと苦手です(飯田)」「選択防衛戦で相手を選ぶ時に映像なんかで観て...
■ジョーク

■ジョーク(2)

将来メイウェザー的なスーパースターになる可能性ありますね。ベルデホは今日エキサイトマッチ初登場なのですけど、どうぞ皆さんこの選手の名前を覚えておいてください。そして今後ともこの選手の試合見たいですね。ベルデホがいずれ「出るでほ」。(フェリッ...
■ジョーク

■ジョーク(1)

スティバーンが唯一の一敗したのは2007年7月7日なんです。セブン、セブン、セブンのアンラッキーセブン。(バーメイン・スティバーン)しぶとさには定評のあるマレー、これを仕留めることが出来るか?ひょっとするとゴロフキンの連続KOが止まるかもし...